年に2度行われている歌劇団の本公演の記録です。
リンクをクリックするとキャスト、あらすじなど詳しい情報を見ることができます。
(現在サイト移行中につき、旧サイトにて閲覧いただく公演もございます。)
2024年 | 8月18日 | ’24夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕 | ||
2024年 | 2月4日 | ’23冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
プッチーニ『ジャンニ・スキッキ』全幕/マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』全幕 | ||
2023年 | 7月9日 | ’23夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ビゼー『真珠採り』全幕 | ||
2023年 | 1月22日 | ’22冬の公演 於:所沢市民文化センター ミューズ・マーキーホール |
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕 | ||
2022年 | 8月21日 | ’22夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ヨハン・シュトラウス二世『こうもり』全幕 | ||
2022年 | 2月27日 | ’21冬の公演 於:昭島市民会館・KOTORIホール |
ヴェルディ『椿姫』全幕 | ||
2021年 | 8月15日 | ’21夏の公演 於:昭島市民会館・KOTORIホール |
マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』全幕 | ||
2020年 | 2月16日 | ’19冬の公演 於:調布市グリーンホール・大ホール |
マスネ『マノン』全幕 | ||
2019年 | 8月4日 | ’19夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ドニゼッティ『愛の妙薬』全幕 | ||
2019年 | 2月3日 | ’18冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
ウェーバー『魔弾の射手』全幕 | ||
2018年 | 9月9日 | ’18夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ヨハン・シュトラウス二世『こうもり』全幕 | ||
2018年 | 2月 12日 | ’17冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕 | ||
2017年 | 7月9日 | ’17夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
2016年 | 12月 18日 | ’16冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『椿姫』全幕 | ||
2016年 | 7月 10日 | ’16夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
シャブリエ『エトワール』全幕 | ||
2015年 | 12月 13日 | ’15冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
ドニゼッティ『愛の妙薬』全幕 | ||
2015年 | 7月 26日 | ’15夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕 | ||
2014年 | 12月 28日 | ’14冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』/プッチーニ『ジャンニ・スキッキ』全幕 | ||
2014年 | 7月 20日 | ’14夏の公演 於:サンパール荒川 |
ヴェルディ『ドン・カルロ』全幕 | ||
2013年 | 12月 22日 | ’13冬の公演 於:三鷹市公会堂 |
オッフェンバック『ホフマン物語』全幕 | ||
2013年 | 7月 28日 | ’13夏の公演 於:三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『イル・トロヴァトーレ』全幕 | ||
2013年 | 1月 6日 | ’12冬の公演 於:サンパール荒川 |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
2012年 | 7月 8日 | ’12夏の公演 於:八王子いちょうホール |
ヴェルディ『ナブッコ』全幕 | ||
2011年 | 12月 25日 | ’11冬の公演 於:サンパール荒川 |
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕 | ||
2011年 | 7月 17日 | ’11夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
J・シュトラウス2世『こうもり』全幕 | ||
2011年 | 12月 26日 | ’10冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
オッフェンバック『天国と地獄』全幕 | ||
2010年 | 7月 4日 | ’10 夏の公演 於: 相模原市民会館 |
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕 | ||
2009年 | 12月 20日 | ’09 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』全幕 | ||
2009年 | 7月 11日 | ’09 夏の公演 於: 八王子市民会館 |
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕 | ||
2008年 | 12月 28日 | ’08 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
2008年 | 7月 6日 | ’08 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
マスネ『マノン』全幕 | ||
2007年 | 12月16日 | ’07 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ドニゼッティ『愛の妙薬』全幕 | ||
2007年 | 7月 7日 | ’07 夏の公演 於: 武蔵野市民文化会館 |
プッチーニ『蝶々夫人』全幕 | ||
2006年 | 12月23日 | ’06 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『アイーダ』全幕 | ||
2006年 | 7月 2日 | ’06 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
オッフェンバック『ホフマン物語』全幕 | ||
2005年 | 12月18日 | ’05 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『椿姫』全幕 | ||
2005年 | 7月 3日 | ’05 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
2004年 | 12月19日 | ’04 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
オッフェンバック『天国と地獄』全幕 | ||
2004年 | 7月 4日 | ’04 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕 | ||
2003年 | 12月21日 | ’03 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』全幕 | ||
2003年 | 6月28日 | ’03 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕 | ||
2002年 | 12月23日 | ’02 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
モーツァルト『魔笛』全幕 | ||
2002年 | 6月29日 | ’02 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
マスネ『マノン』全幕 | ||
2001年 | 12月23日 | ’01 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕 | ||
2001年 | 6月30日 | ’01 夏の公演 於: 調布グリーンホール |
ヴェルディ『ドン・カルロ』全幕 | ||
2000年 | 12月24日 | 2000年 冬の公演 於: 調布グリーンホール |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
2000年 | 6月25日 | ’00 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
トーマ『ミニョン』全幕 | ||
1999年 | 12月23日 | ’99 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕 | ||
1999年 | 7月 3日 | ’99 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
J・シュトラウス2世『こうもり』全幕 | ||
1998年 | 12月23日 | ’98 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『アイーダ』全幕 | ||
1998年 | 11月 2日 | フルート・デュオ・コンサート 於:世田谷区砧区民会館 |
ドン・ジョヴァンニ、アイーダより抜粋 | ||
1998年 | 6月27日 | ’98 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全幕 | ||
1997年 | 12月13日 | ’97 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕 | ||
1997年 | 7月 5日 | ’97 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
1996年 | 12月14日 | ’96 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
モーツァルト『フィガロの結婚』全幕 | ||
1996年 | 6月22日 | ’96 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
レハール『メリー・ウィドー』全幕 | ||
1995年 | 12月 9日 | ’95 冬の公演 於: 三鷹市公会堂 |
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕 | ||
1995年 | 6月17日 | ’95 夏の公演 於: 世田谷区立玉川区民会館 |
チャイコフスキー 組曲『くるみ割り人形』 | ||
J.シュトラウス『こうもり』第2幕 | ||
1994年 | 12月10日 | ’94 冬の公演 於: 麻布学園講堂 |
ビゼー『カルメン』全幕 | ||
1994年 | 7月 2日 | ’94 夏の公演 於: 三鷹市公会堂 |
フォーレ『ペレアスとメリザンド』組曲 | ||
メノッティ『電話』ほか | ||
1993年 | 歌劇団発足 |